【公演延期】和生・勘十郎・玉男三夜<三年連続シリーズ>
「傾城阿波の鳴門 十郎兵衛住家の段」
「妹背山婦女庭訓 道行恋苧環」

2020年5月27日(水) 開演:14時

  • 主催公演
  • 邦楽
  • 紀尾井小ホール

主催:日本製鉄文化財団

【公演延期のお知らせ】
新型コロナウイルス感染防止の措置として、やむを得ず開催を延期することといたしました。
公演を心待ちにしてくださっていた皆さまには、深くお詫び申し上げます。
本公演は、来年度の5月同時期を目処に振替公演の日程調整を進めております。決定次第(年内を目途)お知らせいたしますので、お待ちくださいますようお願い申し上げます。

<チケットをご購入されたお客様へ>
ご購入いただいたチケットは振替公演にそのまま有効です。大切に保管願います。

■チケット発券のお願い
ファミリーマートにて未発券のお客様は、5月27日(水)までに発券いただきますようお願いいたします。後日払戻しご希望の場合も本チケットとの交換となりますので、必ず発券の上お手元にお持ちください。

<現時点で払い戻しをご希望されるお客様へ>
紀尾井ホールウェブチケットならびに紀尾井ホールチケットセンターでチケットをご購入のお客様は、紀尾井ホールチケットセンター宛にメールにてご連絡ください。件名に「5/27払戻し希望」とご記入ください。後日、払戻し手続きのご案内を郵送いたします。

何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

紀尾井ホールチケットセンター
メール:webticket@kioi-hall.or.jp
紀尾井文楽、開幕。
吉田和生、桐竹勘十郎、吉田玉男がそろい踏み ! 3年に渡ってお贈りする新シリーズ。1年目は吉田和生の魅力を余すところなくお伝えする2番。後半の葛西聖司を聞き手に三人の座談会も必聴です。
出演者
竹本三輪太夫、豊竹呂勢太夫、豊竹睦太夫(浄瑠璃)、鶴澤清友、鶴澤藤蔵、鶴澤友之助(三味線)、吉田和生、桐竹勘十郎、吉田玉男 ほか(人形)、葛西聖司(聞き手)
曲目
  • 「傾城阿波の鳴門 十郎兵衛住家の段」
    前 浄瑠璃 竹本三輪太夫 三味線 鶴澤清友
    奧 浄瑠璃 豊竹睦太夫  三味線 鶴澤藤蔵

    人形
    お弓   吉田和生
    十郎兵衛 桐竹勘十郎
    おつる  吉田和馬
  • 「妹背山婦女庭訓 道行恋苧環」
    浄瑠璃 お三輪 竹本三輪太夫
        橘姫  豊竹睦太夫
        求馬  豊竹呂勢太夫
    三味線 鶴澤清友、鶴澤藤蔵、鶴澤友之助

    人形
    橘姫  吉田和生
    求馬  吉田玉男
    お三輪 桐竹勘十郎

  • 人形 吉田玉佳、吉田簑紫郎、吉田玉誉、桐竹勘次郎、桐竹勘介、吉田玉路、桐竹勘昇、吉田和登
    囃子 望月太明藏社中
  • 座談会
    吉田和生、桐竹勘十郎、吉田玉男
    葛西聖司(聞き手
チケット料金(税込)
全席指定 7,000円
U29    3,500円*
*U29は公演当日に29歳以下の方を対象とした割引料金です。詳しくはこちらをご覧下さい。

※紀尾井ホール25周年を記念して、友の会会員様は定価の15%割引でご購入いただけます(U29は除く)。
※友の会割引は一会員様4枚までとなります。ただし、優先期間中は2枚までの販売となります。
※優先販売で予定枚数に達した場合、一般販売はございません。
 

※料金は税込です。掲載の料金のほか、発券時に所定の手数料がかかります。手数料はお支払方法により異なります。

※やむを得ない事情により公演中止となる場合には、チケット購入者に券面表示金額にて払戻しいたします。手数料等の払戻しはございません。予めご了承ください。

※出演者・曲目・演奏順は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。

※小学生のご鑑賞には保護者(成人)のご同伴をお願いします。

※乳幼児等未就学の方のご同伴・ご入場はご遠慮ください。

※演奏中のご入場はご遠慮いただいております。

チケットお取扱い
紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061
(10時~18時/日・祝休)
お問合せ

紀尾井ホールウェブチケット E-mail:webticket(at)kioi-hall.or.jp [(at)を半角の@に直してお送りください]
 

出演者プロフィール
  • 吉田和生

    吉田和生

    昭和42年吉田文雀に入門、吉田和生と名のる。同43年大阪毎日ホールにおいて初舞台。平成2年度文楽協会賞受賞。同15年度大阪文化祭賞受賞。同18年第25回国立劇場文楽賞文楽優秀賞受賞。同26年第64回芸術選奨文部科学大臣賞受賞。同27年第34回国立劇場文楽賞文楽大賞受賞。同29年重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定される。同30年第53回大阪市市民表彰。令和元年旭日小綬章受章。現在大阪樟蔭女子大学非常勤講師。

  • 桐竹勘十郎

    桐竹勘十郎

    昭和42年3代吉田簑助に師事、吉田簑太郎と名のる。同43年文楽協会技芸員となる。同61年第3回咲くやこの花賞受賞。平成11年第20回松尾芸能賞(優秀賞)受賞。同15年3代桐竹勘十郎を襲名。同20年芸術選奨文部科学大臣賞受賞。同年紫綬褒章受章。同22年第66回日本芸術院賞受賞。同年大阪市市民表彰。同24年大阪文化賞受賞。同25年第32回国立劇場文楽賞文楽特別賞受賞。同28年第57回毎日芸術賞(演劇・邦舞・演芸部門)受賞。同30年第38回伝統文化ポーラ賞優秀賞受賞。

  • 吉田玉男

    吉田玉男

    昭和43年吉田玉男に入門、吉田玉女と名のる。同44年朝日座で初舞台。平成4年府民劇場賞(奨励賞)受賞。同5年関西芸術大賞ゴールデン賞受賞。同24年第32回伝統文化ポーラ賞優秀賞受賞。同26年第70回日本芸術院賞受賞。同年八尾市文化賞受賞。同27年2代目吉田玉男を襲名。同年第50回大阪市市民表彰。同27年度関西元気文化圏賞受賞。同27年度大阪文化祭賞受賞。

  • 葛西聖司(司会)

    葛西聖司(司会)

    東京都生まれ。中央大学法学部卒業。NHKアナウンサーとして、さまざまな番組を担当。現在はその経験を生かし、歌舞伎など古典芸能の解説や講演、また日本伝統文化の講義などで大学の教壇にも立ち、執筆活動も続けている。日本演劇協会会員(評論)。早稲田大学公開講座、NHK文化センター、朝日カルチャーセンター講師。

関連公演