本日の公演
日本製鉄紀尾井ホール
座席表を見る
19時00分
日本製鉄紀尾井小ホール
本日の公演はありません。
お知らせ
お知らせ一覧へ
その他
2025年04月01日 (火)
2025年03月31日 (月)
お問合せ先 (平日 11~16時受付)
Tel03-5276-4500
紀尾井ホール室内管弦楽団
※平日 11~16時受付
お問合せ先
アクセス
施設案内
座席表
公演情報
チケット購入方法
紀尾井ホールウェブチケット
※「アイコンON」にして虫メガネのアイコンをタッチすると、各座席からの舞台の見え方を写真で確認できます。
周辺の座席番号です。
舞台上の演奏者とほぼ同じ目の高さで聴けます。
舞台上の演奏者とほぼ同じ目の高さで、舞台全景を見渡せます。
車椅子でお座りいただけるスペースです。ご利用については事前に公演主催者とご相談ください。
舞台上の演奏者とほぼ同じ目の高さで聴けます。演奏者の出入りの様子が見えます。
1階正面前方左側ブロックから。
1階正面前方中央ブロックから。
1階正面前方右側ブロックから。
1階正面中央左側ブロックから。
1階正面ホール中央から。
1階正面中央右側ブロックから。
1階正面後方左側ブロックから。
1階正面後方中央ブロックから。
1階正面後方右側ブロックから。
2階左側バルコニー最奥ブロック前列。ピアノの鍵盤や指揮者の顔などが見える席です。舞台左側の1/3程度が見切れます。視界に手摺が入ります。
2階左側バルコニー最奥ブロック後列。ピアノの鍵盤や指揮者の顔などが見える席です。舞台左側の2/5程度が見切れます。視界に手摺が入ります。
2階左側バルコニー前方ブロック前列。舞台左側の1/3程度が見切れます。視界に手摺が入ります。
2階左側バルコニー前方ブロック前列。舞台左側の2/5程度が見切れます。視界に手摺が入ります。
2階左側バルコニー中央ブロック前列。舞台左側の1/3程度が見切れます。視界に手摺が入ります。
2階左側バルコニー中央ブロック前列。舞台左側の2/5程度が見切れます。視界に手摺が入ります。
2階左側バルコニー後方ブロック前列。舞台左側の2/5程度が見切れます。視界に手摺が入ります。
2階左側バルコニー後方ブロック後列。舞台左側の1/2程度が見切れます。視界に手摺が入ります。
2階左側バルコニー最後方ブロック前列。舞台左側の2/5程度が見切れます。視界に手摺が入ります。
2階左側バルコニー最後方ブロック後列。舞台左側の1/2程度が見切れます。視界に手摺が入ります。
2階右側バルコニー最奥ブロック前列。ピアノの鍵盤や指揮者の顔などが見える席です。また、演奏家の出入りが見えます。舞台右側の1/3程度が見切れます。視界に手摺が入ります。
2階右側バルコニー最奥ブロック後列。ピアノの鍵盤や指揮者の顔などが見える席です。また、演奏家の出入りが見えます。舞台右側の2/5程度が見切れます。視界に手摺が入ります。
2階右側バルコニー前方ブロック前列。演奏家の出入りが見えます。舞台右側の1/3程度が見切れます。視界に手摺が入ります。
2階右側バルコニー前方ブロック後列列。演奏家の出入りが見えます。舞台右側の2/5程度が見切れます。視界に手摺が入ります。
2階右側バルコニー中央ブロック前列。演奏家の出入りが見えます。舞台右側の1/3程度が見切れます。視界に手摺が入ります。
2階右側バルコニー中央ブロック後列。演奏家の出入りが見えます。舞台右側の2/5程度が見切れます。視界に手摺が入ります。
2階右側バルコニー後方ブロック前列。演奏家の出入りが見えます。舞台右側の1/3程度が見切れます。視界に手摺が入ります。
2階右側バルコニー後方ブロック前列。演奏家の出入りが見えます。舞台右側の1/2程度が見切れます。視界に手摺が入ります。
2階右側バルコニー最後方ブロック前列。演奏家の出入りが見えます。舞台右側の1/3程度が見切れます。視界に手摺が入ります。
2階右側バルコニー最後方ブロック前列。演奏家の出入りが見えます。舞台右側の1/2程度が見切れます。視界に手摺が入ります。
2階正面中央最前列。
2階正面左ブロック中央列。
2階正面右ブロック中央列。
2階正面中央ブロック最後列。ボックス状になっている座席です。
最前列左端の座席です。
最前列中央の座席です。
最前列右端の座席です。
中央左側の座席です。
ホール中央の座席です。
中央右側の座席です。
後方左側の座席です。
後方中央の座席です。
後方右側の座席です。