主催公演
外部会場
2026年2月8日(日) 14時00分
会場:北九州市立響ホール
響き合う和と洋
北九州市立響ホール×日本製鉄紀尾井ホール
共鳴する音楽会
~東西の伝統が音楽で響き合う~
公演基本情報
日時 | 2026年2月8日(日) 14時00分 (開場:13時30分) |
---|---|
会場 | 外部会場 |
出演者 | 杵屋巳三郎(長唄唄方)、今藤長龍郎(長唄三味線)、望月太津之(囃子)、野村峰山(尺八・人間国宝)、藤本昭子(三絃)、篠崎史紀(ヴァイオリン)、鈴木れあ(ピアニスト)、山下綾子、鹿野竜靖、長谷由香、安嶋三保子(箏) ほか |
曲目 | 長唄「越後獅子」 唄 杵屋巳三郎、ほか 三味線 今藤長龍郎、ほか 囃子 望月太津之、ほか 宮城道雄「春の海」 ヴァイオリン 篠崎史紀 箏 鹿野竜靖 中能島欣一「さらし幻想曲」 三味線 今藤長龍郎 尺八 野村峰山 箏 山下綾子 作者不詳、宮城道雄箏手付「尾上の松」 歌・長谷検校三絃 藤本昭子 歌・箏 安嶋三保子 A.ドヴォルザーク:ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ Op.100 ヴァイオリン 篠崎史紀 ピアノ 鈴木れあ 沢井忠夫「上弦の曲」 尺八 野村峰山 箏 長谷由香 奥田祐「ヨヘホ節」「五木の子守歌」によるラプソディー 三味線 今藤長龍郎 ヴァイオリン 篠崎史紀 |
料金 (税込) |
全席指定 3,000円 ペア 5,000円 U25 1,000円 |
発売日 | 調整中 |
協賛等 | 協力:日本製鉄株式会社 九州製鉄所・九州支店 |
主催 | 公益財団法人北九州市芸術文化振興財団・公益財団法人 日本製鉄文化財団 |
問合せ先 | チケットお取扱いについては後日発表いたします |
※料金はすべて消費税込みの金額です。
※出演者・曲目・曲順は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
※小学生のご鑑賞には保護者(成人)のご同伴をお願いします。
※乳幼児等未就学のお客様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。
※不測の事態で公演中止となる可能性がございます。その場合は当サイトにてお知らせいたします。
※発券時に所定の手数料がかかります。手数料はお支払方法により異なります。
※やむを得ない事情により公演中止となる場合には、チケットご購入者に券面表示金額にて払戻しいたします。公演中止以外での払戻しはいたしません。予めご了承ください。