「明日への扉」のあゆみ

歴代出演者一覧

紀尾井ホールが未来を担う演奏家の第一歩を応援する「明日への扉」。この舞台から羽ばたいた歴代の出演者たちは、いまや国内外で活躍の場を広げています。ここでは、これまでに「明日への扉」公演とその前身となる「紀尾井ニュー・アーティストシリーズ」「新日鉄コンサート プロミシング・アーティスト」に出演した演奏家たちを一覧でご紹介します。

紀尾井 明日への扉

※当財団主催/2020年度より「三菱地所 presents 紀尾井 明日への扉」(協賛:三菱地所株式会社)

2025年度
河野星(ファゴット)/瀬千恵美(クラリネット)/山下裕賀(メゾソプラノ)/佐々木つくし(ヴァイオリン)
2024年度
水野斗希(コントラバス)/平野友葵(ヴァイオリン)/井上玲(リコーダー)/トリオ・エクス(ピアノ三重奏)
2023年度
河井勇人(ヴァイオリン)/大藤莞爾(チェンバロ)/タレイア・クァルテット(弦楽四重奏)/本堂竣哉(ピアノ)
2022年度
田中渚(ハープ)/吉見友貴(ピアノ)/湯川亜也子(メゾソプラノ)/香月麗(チェロ)
2021年度
樋渡希美(パーカッション)/川口成彦(フォルテピアノ)/小林壱成(ヴァイオリン)/齋藤優貴(ギター)
2020年度
斎藤優貴(ギター)/樋渡希美(パーカッション)/小林壱成(ヴァイオリン)
2019年度
ディアナ・ティシチェンコ(ヴァイオリン)/本堂誠(サクソフォン)/外村理紗(ヴァイオリン)/川口成彦(フォルテピアノ)
2018年度
久末航(ピアノ)/秋元万由子(フルート)/フランシスコ・フラナ(ヴァイオリン)/三宅理恵(ソプラノ)
2017年度
岡本誠司(ヴァイオリン)/伊東裕(チェロ)/カルテット・アマービレ(弦楽四重奏)/ムン・ジヨン(ピアノ)
2016年度
アレクサンデル・ガジェヴ(ピアノ)/守岡未央(トランペット)/小川恭子(ヴァイオリン)/桑原志織(ピアノ)
2015年度
阪田知樹(ピアノ)/日橋辰朗(ホルン)/藤元高輝(ギター)
2014年度
岡本侑也(チェロ)/山宮るり子(ハープ)/松田華音(ピアノ)/牧野葵美(ヴィオラ)
2013年度
周防亮介(ヴァイオリン)/佐藤彦大(ピアノ)/与儀巧(テノール)/金子亜未(オーボエ)

紀尾井ニュー・アーティスト・シリーズ

※新日鉄コンサート終了に伴う後継企画/新日本製鐵(株)主催・企画は当財団

2012年度
尾崎有飛(ピアノ)/上野星矢(フルート)/山根一仁(ヴァイオリン)/清水徹太郎(テノール)/吉田誠(クラリネット)
2011年度
沓野勢津子(マリンバ)/田中拓也(サクソフォン)/山上ジョアン薫(チェロ)/高橋礼恵(ピアノ)
2010年度
木川博史(ホルン)/深澤麻里(ヴィオラ)/平野花子(ハープ)/梁美沙(ヴァイオリン)
2009年度
郷古廉(ヴァイオリン)/江川敦子(ピアノ)/金子平(クラリネット)/冨永愛子(ピアノ)
2008年度
村治奏一(ギター)/岡崎慶輔(ヴァイオリン)/橋本杏奈(クラリネット)/河村尚子(ピアノ)
2007年度
林美智子(メゾ・ソプラノ)/横坂源(チェロ)/南紫音(ヴァイオリン)/小山裕幾(フルート)
2006年度
遠藤真理(チェロ)/幸田浩子(ソプラノ)/篠崎和子(ハープ)/田村 響(ピアノ)
2005年度
鍵冨弦太郎(ヴァイオリン)/佐藤卓史(ピアノ)

新日鉄コンサート プロミシング・アーティスト

※ニッポン放送番組・スタジオ収録および公開収録

2005年度
菊池洋子(ピアノ)
2004年度
松本和将(ピアノ)/中鉢聡(テノール)/大萩康司(ギター)/小野明子(ヴァイオリン)
2003年度
小菅優(ピアノ)/川久保賜紀(ヴァイオリン)
2002年度
中島康晴(テノール)/外囿祥一郎(ユーフォニアム)/佐藤俊介(ヴァイオリン)
2001年度
半田美和子(ソプラノ)・甲斐栄次郎(バリトン)/植村菜穂(ヴァイオリン)/青柳晋(ピアノ)/吉田恭子(ヴァイオリン)/三輪郁(ピアノ)/大平記子(フルート)・松岡みやび(ハープ)
2000年度
アンナ・クオ(ソプラノ)/藤井香織(フルート)/礒絵里子(ヴァイオリン)/江尻南美(ピアノ)/工藤すみれ(チェロ)/YAMATO弦楽四重奏団(弦楽四重奏)
1999年度
柴垣英二(ピアノ)/針生美智子(ソプラノ)/長谷部一郎(チェロ)/クァルテット・エクセルシオ(弦楽四重奏)/清水直子(ヴィオラ)/神谷未穂(ヴァイオリン)
1998年度
永野英樹(ピアノ)/古典四重奏団(弦楽四重奏)/二村英仁(ヴァイオリン)/安楽真理子(ハープ)/佐藤美枝子(ソプラノ)/近藤嘉宏(ピアノ)
1997年度
高橋薫子(ソプラノ)/村井將(チェロ)/江口有香(ヴァイオリン)/小渡恵利子(ソプラノ)/江口玲(ピアノ)/横山奈加子(ヴァイオリン)
1996年度
岡田将(ピアノ)/玉井菜採(ヴァイオリン)/下原千恵子(ソプラノ)/神谷美千子(ヴァイオリン)/大友聖子(ピアノ)/岩井理花(ソプラノ)
1995年度
澤畑恵美(ソプラノ)/郷道裕子(ヴァイオリン)/有森博(ピアノ)/三原剛(バリトン)/川本嘉子(ヴィオラ)/及川浩治(ピアノ)
1994年度
小濱妙美(ソプラノ)/戸田弥生(ヴァイオリン)/三舩優子(ピアノ)/菅英三子(ソプラノ)/山崎祐介(ハープ)/鎌田泉(ヴァイオリン)
1993年度
川田知子(ヴァイオリン)/野原みどり(ピアノ)/服部譲二(ヴァイオリン)/蠣崎耕三(オーボエ)/梅津美葉(ヴァイオリン)/児玉桃(ピアノ)
1992年度
丸山泰雄(チェロ)/田中晶子(ヴァイオリン)/横山幸雄(ピアノ)/渡辺玲子(ヴァイオリン)/塩田美奈子(ソプラノ)/五郎部俊朗(テノール)/三村和子(ピアノ)
1991年度
福島明也(バリトン)/有森直樹(ピアノ)/矢部達哉(ヴァイオリン)/足立さつき(ソプラノ)/斎藤明子(ギター)/小林美恵(ヴァイオリン)/東誠三(ピアノ)
1990年度
若林顕(ピアノ)/錦織健(テノール)/佐久間由美子(フルート)/諏訪内晶子(ヴァイオリン)/小川典子(ピアノ)/長澤真澄(ハープ)/大島文子(クラリネット)
1989年度
長谷川陽子(チェロ)/津田真理(ピアノ)
1988年度
柳田孝子(ソプラノ)
1987年度
田部京子(ピアノ)/ハレー・ストリング・クァルテット(弦楽四重奏)
1986年度
吉野直子(ハープ)/久保田巧(ヴァイオリン)
1985年度
一戸敦(フルート)・菊本かおり(ハープ)
1984年度
伊藤恵(ピアノ)/梅根恵(ピアノ)
1983年度
松尾葉子(指揮)/竹澤恭子(ヴァイオリン)
1982年度
清水まり(ソプラノ)/三上明子(フルート)
1981年度
阿部裕之(ピアノ)/鈴木秀美(チェロ)
1980年度
加藤知子(ヴァイオリン)
1979年度
-
1978年度
山崎伸子(チェロ)
1977年度
山路芳久(テノール)/水野佳子(ヴァイオリン)
1976年度
藤原真理(チェロ)