シーズン・メンバーについて
2025年度シーズン・メンバー募集要項
募集パート
ヴァイオリン 若干名 (2025年度のヴィオラの募集はありません)
応募資格
下記期間の定期演奏会(リハーサルと1または、2公演)に原則すべて参加できる方(応相談)。年齢制限はありません。
◆2025年4月14日~19日
◆2025年6月30日~7月5日
◆2025年9月11日~16日
◆2025年11月17日~22日
審査について
審査方法 [一次審査]書類・動画審査 [二次審査(一次審査通過者のみ)]実技審査
2024年9月17日(火)
※ピアニストは各自でご手配ください。※一次審査の結果は概ね二次審査日の三週間前までにはお知らせいたします。
課題曲
[一次審査]モーツァルト/Vn協奏曲第3-5番のうちの1曲第1楽章カデンツァなし
[二次審査]一次審査の協奏曲およびオーケストラ・スタディ(一次審査通過者にのみ楽譜送付)
活動支援費
一定額を支給(実技審査、定期演奏会に関わる交通費は自己負担)
応募方法
1.YouTubeに一次審査課題曲の演奏動画をアップロードしてください。
2.所定のエントリーシートに必要事項と1.のYouTubeURLを記入し、応募用メールアドレスへ送信してください。
(エントリーシートをダウンロード)
※エントリーシートの枠内に写真添付が難しい場合は、直接写真データをエントリーシートとともに応募用メールに添付して送信してください。
応募用メールアドレス
※上記メールアドレスをクリックすると自動で件名に「【2025年シーズンメンバー応募】/ 応募者氏名」と表示されますので、応募者氏名は各自で書き換えてください。
応募締切:2024年8月5日(月)必着
お問合せ
紀尾井ホール室内管弦楽団 シーズン・メンバー係
tel:03-5276-4500 (11時~16時/土・日・祝 休) fax:03-5276-4527
email:kco-office@kioi-hall.or.jp
2024年度シーズン・メンバー
山口 絢(ヴァイオリン)
Aya Yamaguchi, Violin
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部卒業。これまでに澤和樹、山崎貴子、尾池亜美、ジェラール・プーレ各氏に師事。東京・春・音楽祭、ARKシンフォニエッタ他出演。ウェールズ弦楽四重奏団によるウェールズ・アカデミー第2期生。
山本大心(ヴァイオリン)
Taishin Yamamoto, Violin
東京藝術大学音楽学部附属高校を経て、同大学卒業。卒業時に、同声会新人賞、アカンサス音楽賞受賞。東京藝術大学モーニングコンサートにて、藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演。グリュミオー国際コンクール第3位。大津市文化奨励賞受賞。NHK交響楽団アカデミー生。
古市沙羅(ヴィオラ)
Sara Furuichi, Viola
桐朋学園大学卒業。国内外のコンクールに多数入賞のほか、クロンベルクアカデミー音楽祭、東京・春・音楽祭などに参加。タベア・ツィマーマン氏、アントワン・タメスティ氏らのマスタークラスを受講。サントリーホール室内楽アカデミー第6・7期フェロー。これまでに磯村和英、安藤裕子、村上淳一郎の各氏に師事。